RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

株式会社ラクスのITエンジニアによる技術ブログです。

sed コマンド【使い方 まとめ】

アイキャッチ画像

はじめに

皆さん初めましてmonga3です。
今回はLinux上で文字列を処理することに便利なsedコマンドについて紹介していきます。
sedコマンドの基本から実務での使用方法を交えて説明します。

Linuxの理解をより深めたい方へ以下関連おすすめブログ
ls コマンド 【使い方 まとめ】
find コマンド 【使い方 まとめ】
sed コマンド【使い方 まとめ】
vi コマンド【使い方まとめ】
よく使うLinuxコマンド一覧【最新版】Linuxのファイル操作でよく使うLinuxコマンド
初心者のためのawkコマンド
実務で使える!基本的なシェル(Linux)コマンドの話 ~forとsed~
【Linux】今振り返りたい、プロセスって何?

目次

  • はじめに
  • 目次
  • sed コマンドとは
    • 使い方
    • コマンド
    • オプション
    • アドレス
  • 基本的な使い方
  • 応用編
  • Linuxコマンド おすすめ書籍
  • sed コマンド まとめ
続きを読む

RAID(レイド)って何?【まとめ】

アイキャッチ画像

皆さん、初めまして、ラクスでインフラを担当している鈴木(y-suzukikun)と申します。

突然ですが、現在私が担当しているサービスでは、多くの物理サーバを利用しており
今回ご紹介する、RAID(レイド)により有事の際の耐障害性、システムの信頼性向上を高めています。
既にご存じの方も多い技術かと思いますが、簡単な記事にまとめましたので最後までお読みいただけましたら幸いです。

目次

  • 目次
  • 1.「RAID(レイド)」とは?
  • 2. RAIDの意味
  • 3. RAIDの主な目的など
  • 4.「RAID(レイド)の種類」について
  • 5. 「各RAID(レイド)」仕組みについて
    • 5-1.「RAID0(レイドゼロ)」について
    • 5-2. RAID1(レイドワン)
    • 5-3. RAID2(レイドツー)
    • 5-4. RAID3(レイドスリー)
    • 5-5. RAID4(レイドフォー)
    • 5-6. RAID5(レイドファイブ)
    • 5-7. RAID6(レイドシックス)
    • 5-8. RAID10(レイドイチゼロ)
  • 6. RAID構築時の注意点
  • 7. まとめ
続きを読む

Go言語 入門【環境構築とコーディング】

Photo by Renée French

Go言語入門

こんにちは rsrks です。
今回は最近エンジニアの中で人気が高まってきているGo言語についての入門記事になります。

Go言語は2009年にGoogleが開発した言語で、構文などはC言語の特徴を継承しています。
文法がシンプルなため比較的コードが書きやすく学習しやすいことや、実行速度が早く大規模なシステムや大量のデータを扱うことが求められるIT業界の現状にマッチした言語になっているため人気が高いです。

この記事ではGo言語の特徴について説明した後に、
Go言語プログラミングにおける基礎と、Windowsを用いた環境構築とコーディングを行っていきます。

続きを読む

【Git入門】git stashで作業を便利に退避する

【Git入門】git stashで作業を便利に退避する

はじめに

こんにちは、tuq376sです。
今回はGitで管理しているディレクトリでの作業をちょこっと中断したい場合に便利なgit stashコマンドについて、 基本と便利なオプションの使い方を中心に紹介していきたいと思います。

Gitの使い方、git commitの取り消し方、git cloneを知りたい方は以下ブログもご一読ください
【超入門】初心者のためのGitとGitHubの使い方 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
【Git入門】git commitを取り消したい、元に戻す方法まとめ - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
【Git入門】git cloneで既存リポジトリをクローンしよう! - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

目次

  • はじめに
  • 目次
  • git stashの基本的な使い方
    • 作業を退避する
    • 退避した作業一覧を確認する
    • 退避した作業を戻す
  • git stashのいろいろな退避の仕方
    • 名前を付けて退避する
    • ステージングを維持したまま退避する
    • 追跡されていないファイルの退避する
  • 退避した作業の確認
  • 退避した作業の削除
  • おわりに
続きを読む

【Meetup】大規模SaaSのフロントエンド開発/レガシー改善、Vue.js、マルチブラウザ対応

アイキャッチ画像

はじめに

技術広報のyayawowoです。
いつもラクスのエンジニアブログをお読みいただき、ありがとうございます。
また、別途開催しているエンジニアイベントへのご参加も誠にありがとうございます。

今回も大盛況となりました、『【ラクスMeetup】大規模SaaSのフロントエンド開発/レガシー改善、Vue.js、マルチブラウザ対応』の発表内容についてご紹介します。
rakus.connpass.com

  • はじめに
  • イベントテーマ概要
  • 発表の紹介
    • 20年物プロダクトのフロントエンドを改善するための取り組み
    • チャットボットシステムのスマートフォン対応について
    • チーム開発におけるコンポーネントシステムの問題と解決施策
  • おわりに
続きを読む

手軽に始めるビジュアルリグレッションテスト【導入記】

こんにちは!フロントエンドエンジニアの松本です。
私が担当するプロダクトは今年で20年に到達し、ご長寿プロダクトとなりました。 息の長いプロダクトにはレガシー化が付き物でありますが、レガシー化を進めないためにも、日々技術を最新化するためのリファクタリングが必要です。
今回は、品質を担保しつつ安全にリファクタリングを進めるために、ビジュアルリグレッションテストを試験導入してみました。想像以上に導入が簡単だったので導入方法の紹介と、苦労した点、導入してよかった点について紹介します。

  • ビジュアルリグレッションテストとは
  • 試験導入の経緯
  • 今回使用したライブラリ
  • 導入方法
    • Playwrightの導入
    • reg-suitの導入
  • テストの流れについて
  • 苦労した点
  • 導入して良かった点
続きを読む
Copyright © RAKUS Co., Ltd. All rights reserved.