RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

株式会社ラクスのITエンジニアによる技術ブログです。

【Java 配列】使い方 まとめ

皆さんこんにちは!開発エンジニアをしているnkumaです!
最近、業務でJava 配列を見かけたのですが、久しく触っていなかったためにかなりド忘れしていました。
そのため、復習がてらJava 配列についてブログに起こしてみようと発起した次第です。

本記事では、Java 配列の宣言・代入といった基本から、ソートや要素を増やすなどのちょっとした応用までを紹介していきます。
Javaを学び始めて、「変数、代入の意味は分かるよ!」という方向けの内容です。
Java 配列なんて知ってるよ!」という中級者の方も、応用編以降はためになると思うので、是非ご一読ください!
構文だけでなく、具体的なコードも併せて記載していますので、すぐにでも使えるようになるかと思います。

※大半の具体例コードは、以下の配列があることが前提です。
String[] dogs = {"ポチ太郎","ポチ次郎","ポチ三郎","ポチ四郎","ポチ五郎","ポチ六郎","ポチ七郎","ポチ八郎","ポチ九郎","ポチ十郎"};

続きを読む

【Ansible Zabbixモジュール】監視設定の自動化

はじめに

はじめまして、インフラ担当のfasahikoです。
今回のブログでは、「Ansibleを利用してZabbixサーバの設定を行う」をテーマに書きたいと思います。

Zabbixで監視を行っている且つ、Ansibleで設定を管理したい方(かなりピンポイントですが)を対象に、
AnsibleのインストールからZabbixモジュールを利用した設定までをご紹介したいと思います。
日々の運用を楽にするために、少しでもお役に立てれば幸いです。

  • はじめに
  • 導入のきっかけ
  • Ansibleとは
  • Ansible Zabbixモジュールとは
  • Ansible,Zabbix-apiのインストール
  • Ansible Zabbixモジュールでの自動化
    • ホスト設定
    • メンテナンス設定
  • 終わりに
続きを読む

【Git入門】git cloneで既存リポジトリをクローンしよう!

Gitの既存リポジトリを使って開発を始めるにあたって、皆さんまずはリポジトリを複製しますよね?
本投稿では、git cloneコマンドの基本的な使い方〜便利なオプションの紹介をさせていただきます。
Gitを使い始めたばかりの方から、オプションは使用していなかった!という玄人の方まで、開発する際の参考にしていだければ幸いです。

弊社ブログのGitに関わる関連記事もぜご一読ください!
- 【超入門】初心者のためのGitとGitHubの使い方
- 【Git入門】git stashで作業を便利に退避する
- 【Git入門】git commitを取り消したい、元に戻す方法まとめ

続きを読む

7/6【ラクスMeetup】を開催します!

こんにちは、技術広報のyoneshinです。

当社が定期開催している『Meetup』
次回は2022/7/6開催SaaSプロダクト開発をリードするデザインとフロントエンド』と題して
当社プロダクトデザイナーとフロントエンドエンジニア達が開発事例をご紹介!!

続きを読む

【イベントレポート】potatotips #78 iOS/Android開発Tips共有会に弊社メンバーが登壇!

技術広報の飯野です。
2022/6/22(水)に開催されましたLTイベント「potatotips #78 iOS/Android開発Tips共有会」に弊社メンバーが登壇しました!
当日の発表内容をまとめさせていただきます。

目次

  • 目次
  • イベント詳細
  • ラクスエンジニアの登壇内容
  • 終わりに
続きを読む

【イベントレポート】JJUG CCC 2022 Springに登壇・協賛しました!

こんにちは、技術広報のyayawowoです。

皆さん!
2022年6月19日(日)に開催したJJUG CCC 2022 Springに参加されましたでしょうか?

今回は、弊社テックリードが発表した内容をまとめさせていただきましたので
当日JJUGを視聴できなかった方、視聴したけれど改めてレポートを読みたい!という方のご参考になれば幸いです!

目次

  • 目次
  • ラクスエンジニアの登壇内容
    • 短納期でローンチした新サービスをJavaで開発した話
  • 協賛内容
  • 終わりに
続きを読む

【オフショア】英語が話せない開発エンジニアが感じたギャップ4選

はじめに

はじめまして。ikedamasa1221です。

私は2021年の末くらいからオフショア開発業務に関わりはじめ、
今年度からブリッジSEとしてオフショア開発業務に従事することになりました。

実はこれまではずっと開発者として機能開発などに携わっており、ブリッジSE業務は初めての経験になります。
時には苦戦しつつ、時には楽しみながら、早く一人前のブリッジSEとして仕事ができるように日々頑張っています。

このようにラクスで初めてオフショア開発に従事したのですが、以前からオフショア開発なるものがあることは見聞きしており、
ネットで記事を見たり経験者に話を聞くなどしてある程度のイメージを持っていました。
しかし『百聞は一見にしかず』という言葉にある通り、イメージと違う印象を受けるような出来事がいくつもありました。

私の経験が、

  • オフショア開発に興味がある人
  • これからオフショア開発に従事する人
  • ブリッジSEの道に進むかどうか迷っている人

の参考になれば幸いです。 あくまで私の個人的な体験談であるため、客観性や正確性に欠く記述が多分に含まれると思いますが、どうかご了承ください。

また本記事はブリッジSEとしてオフショア開発業務に携わる一個人としての視点で書かれています。
事業としてオフショア開発に興味がある、またはオフショア開発事業を始めるかどうか検討されている方は、コチラを参考にしていただきたいです。

続きを読む
Copyright © RAKUS Co., Ltd. All rights reserved.