RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

株式会社ラクスのITエンジニアによる技術ブログです。

PHPerのための「PHPのリーダブルなコード」を語り合う【PHP TechCafe イベントレポート】

PHP

弊社で毎月開催し、PHPエンジニアの間で好評いただいているPHP TechCafe。 2022年10月のイベントでは「PHPのリーダブルなコード」について語り合いました。 弊社のメンバーが事前にまとめてきたコードの書き方の事例にしたがって、他の参加者に意見を頂いて…

PHPerのための「Laravel10の新機能」を語り合う【PHP TechCafe イベントレポート】

PHP

弊社で毎月開催し、PHPエンジニアの間で好評いただいているPHP TechCafe。 2023年2月のイベントでは「Laravel10の新機能」について語り合いました。 弊社のメンバーが事前にまとめてきたLaravel10の新機能の情報にしたがって、他の参加者に意見を頂いて語り…

"ChatGPT" をもっと使いたい!~活用事例Tips LT会~

ラクスが主催するLT会の様子をレポートしました。「"ChatGPT" をもっと使いたい!~活用事例Tips LT会~」

レガシーコードにPHPStanを導入するためのTIPS

PHP

はじめに PHPStanとは 前提 導入戦略 運用フロー 運用に至るまでのステップ 解析対象の除外設定 カスタムオートローダーの設定 baselineの作成 CIでの解析実行設定 途中で直面した課題 PHPStan実行時のエラー プロジェクト固有のエラー パフォーマンスについ…

【Guzzle】OSS のバグを発見し Issue 登録した話

OSS

はじめに バグの説明 前提:楽楽販売について バグの発見経緯 バグの原因調査 バグ報告の手順 バグ報告用のテンプレート に従う 英語で書く バグの解決 おわりに

GoFの次に覚えたいデザインパターン ~Specificationパターン~

ビジネスアプリケーションとビジネスルール 用語について パターン適用前 Specification パターン Hard Coded Specification Parameterized Specification Composite Specification 条件の再利用性が向上する テスト性が向上する ルールと条件を統一したイン…

【E2Eテスト】ページオブジェクトモデルを使ったらメンテ地獄から解放された話

こんにちは!フロントエンド開発課のkoki_matsuraです。 この記事では、僕が開発に携わっている製品のE2Eテストに取り入れたページオブジェクトモデル(POM)という実装パターンの概要と取り入れたキッカケ、POMへリファクタリングする簡単な例をご紹介させて…

PHPerのための「PHPDoc相談会」【PHP TechCafe イベントレポート】

PHP

弊社で毎月開催し、PHPエンジニアの間で好評いただいているPHP TechCafe。 2022年7月のイベントでは「PHPDoc」について語り合いました。 弊社のメンバーが事前にまとめてきたPHPDocの情報にしたがって、他の参加者に意見を頂いて語り合いながら学びました。 …

ビアバッシュはじめてました【LTテーマ:ChatGPT】

本記事では4月に開催しました『ChatGPやってみたビアバッシュ@東京』が大変盛り上がりましたので、 そちらの様子をご紹介したいと思います!

【Playwright 入門】Playwrightで始めるE2Eテスト

はじめに こんにちは!フロントエンド開発課のkoki_matsuraです。 この記事では、E2Eテストフレームワークとして用いられるPlaywrightのインストールといくつか基本的なテストコード、最後に拡張機能についてもご紹介させていただきます。これからPlaywright…

Laravel Viteを使ってTailwind CSSを導入する

こんにちは。配配メール開発課のmoryosukeです。 最新のLaravelではデフォルトのフロントエンドビルドツールがLaravel MixからLaravel Viteへと移行しました。 そこでTailwind CSSをビルドする手順を追いながらLaravel Viteに慣れていこうと思います。 Larav…

Laravel9バージョンアップ時に注意すべきこと

こんにちは、新卒2年目になりました菊池(akikuchi_rks)です。 新卒1年目では開発エンジニアとして様々な経験をさせていただきましたが、その1つとしてLaravel8→9へのバージョンアップ作業を行いました。 今回はこのLaravel9へのバージョンアップにおいて自…

OpenAIのドキュメントでプロンプトのベストプラクティスを勉強してみた

こんにちは 配配メール開発課 Jazumaです。 業務やプライベートでChatGPT等のAIを使いながらもより良い回答を得るためのプロンプトの作り方が分からないという方は多いのではないでしょうか。かく言う私もその一人です。 そこで今回は Best practices for pr…

お手軽にシステムログを取得する環境を構築してみた

2回目の投稿です。rks_mnkiです。 インフラエンジニア的なことをやっています。 さて今回は、「ブラウザ環境上の操作のみでシステムログを取得する環境構築」について、実際の設定内容などを踏まえながらご紹介したいと思います。 目次: 1.導入を進める背…

Go言語でモジュラーモノリスのアプリ開発をする際のノウハウを公開

Go

はじめに こんにちは、imamoto です。 今年もプロ野球が開幕し、すっかり春だなぁと感じる今日この頃です。 さて今回は、Go言語でのWebアプリ開発をした際のチーム内のノウハウを、GitHub上で公開してみた話を書いていきたいと思います。 目次 はじめに 目次…

GoFの次に覚えたいデザインパターン ~Null Objectパターン~

楽楽精算開発部の id:smdr9p です。主に Java を使ったサーバーサイドを担当しています。 前置き GoF のデザインパターンはご存知でしょうか。 ご存知の方も多いかと思いますが簡単に説明すると、GoF のデザインパターンとは Erich Gamma, Richard Helm, Ral…

PHPerKaigi 2023【参加レポート】

PHP

配配メール開発課moryosukeです。 2023/03/23(木) ~ 03/25(土)の3日間に渡ってPHPerKaigi2023が開催されました。 今回も前回に引き続きハイブリッド開催となり、現地・配信ともに大盛況でした。 このイベントは日本PHPユーザ会主催のイベントで、ラクスはス…

Google Home と SwitchBot API を使って、声で家電を自在に操作できるようにしてみた

IoT

1. はじめに 2. Google Homeのしくみ Home Graph について 3. Local Home SDK とは Local Home SDK を使って、やろうと思ったこと 4. Local Home SDKの導入手順 ①あなたが始める前に ②入門 ③スターター アプリを実行する ④クラウド フルフィルメントの更新 ⑤…

RAKUS Tech Conference 2023【イベントレポートまとめ】

技術広報のsyoneshinです。 いつもラクスエンジニアブログをお読みいただき、ありがとうございます! ! 今回は2023/2/8に開催した「RAKUS Tech Conference 2023」の内容を当日発表資料 と共にご紹介します! ◆ 関連記事 昨年度(2022年)の開催レポートは以下…

【Java】JDK Flight Recorder を調査・検証してみた

こんにちは、技術推進課の uemura_rks です。 私が所属する技術推進課では「各商材の開発チームから課題をヒアリングし、その解決に向けた調査を行う」という取り組みをしています。 取り組みの一環で Java のパフォーマンス分析、診断ツールである JDK Flig…

レガシーシステムをDockerコンテナ化する際にやっておくこと

こんにちは。 株式会社ラクスで先行技術検証をしたり、ビジネス部門向けに技術情報を提供する取り組みを行っている「技術推進課」という部署に所属している鈴木(@moomooya)です。 ラクスの開発部ではこれまで社内で利用していなかった技術要素を自社の開発…

OPcacheのpreload機能が思うように動かない理由はこれです!

PHP

こんにちは、あるいはこんばんは。すぱ..すぱらしいサーバサイドのエンジニアの(@taclose)です☆ 今回の記事はOPcacheのpreloadが出来るようになろう! という内容です。 尚、OPcacheのpreloadの基本設定とかについては以下の記事を参考にしてください。 tech…

OPcacheのPreloadの改善効果と手順

PHP

こんにちは、あるいはこんばんは。すぱ..すぱらしいサーバサイドのエンジニアの(@taclose)です☆ なんと嬉しい事に PHPerKaigi 2023 での登壇が決まりました☆この記事出る頃には登壇終わってるけど!(汗) 題材は「パフォーマンスを改善せよ!大規模システム…

PHPerKaigi 2023で協賛&登壇します!

PHP

こんにちは。 技術広報のsyoneshinです。 明日、PHPerKaigi2023が開催されます。 今回当社はシルバースポンサーとして協賛させていただきました。

PHPerのための「PHP8.2の新機能」を語り合う【PHP TechCafe イベントレポート】

PHP

弊社で毎月開催し、PHPエンジニアの間で好評いただいているPHP TechCafe。 2022年8月のイベントでは「PHP8.2の新機能」について語り合いました。 弊社のメンバーが事前にまとめてきたPHP8.2の新機能に関する情報にしたがって、他の参加者に意見を頂いて語り…

【ラクスMeetup】システムを”楽”に運用したい!〜自動化, CI/CDの道〜

技術広報のsyoneshinです。 いつもラクスエンジニアブログをお読みいただき、ありがとうございます! 先日(2022/12/7)開催のラクスMeetup。 今回は、 インフラ・CI/CD・自動化 をテーマに開催! 業務課題のカイゼン/効率化を目指すインフラエンジニアが登壇…

SAML認証の仕組みと認証フロー

こんにちは、tatsumiです。 今回は、前回の記事(シングルサインオン(SSO)の仕組みと認証方式)の最後にも書いた通り、ラクスの各サービスでも使われているSAML認証について解説したいと思います。 前回の記事をまだ見ていない方は、以下からご覧ください…

PHPerのための「Composer」を語り合う【PHP TechCafe イベントレポート】

PHP

特集:「Composer」を語り合う 弊社で毎月開催し、PHPエンジニアの間で好評いただいているPHP TechCafe。 2022年6月のイベントでは「Composer」について語り合いました。 弊社のメンバーが事前にまとめてきたComposerの基礎知識や使い方の情報にしたがって、…

PHPerのための「PHPフレームワーク」を語り合う【PHP TechCafe イベントレポート】

PHP

弊社で毎月開催し、PHPエンジニアの間でご好評をいただいているPHP TechCafe。 2022年11月のイベントでは「PHPフレームワーク」について語り合いました。 弊社メンバーがピックアップしたPHPの代表的なフレームワーク4種について、以下のShowNoteをベースに…

JUnit5: 便利なパラメータ化テストの使いどころと実装方法

本記事ではJUnit5におけるパラメータ化テストの使いどころと実際の実装方法について紹介します。 使いどころ 実装方法 パラメータ化テストの宣言 @ParameterizedTest パラメータ指定 単一データの入力 @ValueSource 列挙型 @EnumSource 複数データの入力 @Cs…

Copyright © RAKUS Co., Ltd. All rights reserved.