RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

株式会社ラクスのITエンジニアによる技術ブログです。

「Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!Laravel編」参加レポート

f:id:tech-rakus:20200722142302p:plain

こんにちは、YSです。

2020年7月9日にシューマイ コミュニティにて開催された Laravel の勉強会に参加してきました。

shuuu-mai.connpass.com

普段のプロダクト開発でも関わっている Laravel。

この機会に社外のいろいろな知見にも触れてみたいと思ったのが、参加のきっかけです。

以下、簡単ですがイベント内容と感想をレポートします。

  • 発表内容
    • Laravel x Herokuによる開発・運用
    • Laravelのコンテナ運用のベストプラクティスを考えてみた
    • 循環的複雑度80超えの現行システムに Laravel × オニオンアーキテクチャ で立ち向かった話
    • Laravelで小規模業務システムを作る時の要点
  • 感想
    • Laravel の導入しやすさ
    • Laravel の豊富な機能例
  • おわりに
続きを読む

OSバージョンアップによる性能劣化と格闘した話

f:id:tech-rakus:20200716192402p:plain

こんにちは、エンジニアのid:eichisandenです。

CentOS6からCentOS7にバージョンアップした時に謎の性能劣化に苦しめられたことがありました。
今更CentOS7という感じもありますが、恐らくCentOS8にも通じる話なのと、
CentOS6のサポートが2020/11/30に切れるのでバージョンアップする方もいると思い記事にしてみました。

続きを読む

PHPUnitのアサーションメソッドを知ろう!

こんにちは、takaramです。

最近業務でPHPUnitを使ったテストを書く機会が増えてきました。初めはassertEqualsしか知らなかったわけですが、最近は適切なアサーションメソッドを選択できるようになってきました。そこで今回は数あるPHPUnitアサーションメソッドの中から、一般的によく使いそうなものを独断と偏見で選んでご紹介します!

続きを読む

WebUSBでICカード取り込みを試す

はじめに


初めまして、ntthuatと申します。 ラクスに入社して3年目になりました。時間が過ぎるのは早いですね。

さて、2020年12月末にFlashのサポートが終了するという話は皆さんもご存知かと思います。 今回、私が開発担当している「楽楽精算」で、Flashの代わりにWebUSBという技術を用いて、ICカード履歴を取り込む機能をリリースすることになりました。
この記事ではそのWebUSBについて試したことを一部ご紹介させていただきます。

続きを読む

ローカル環境でGrafana Lokiをためしてみた

f:id:tech-rakus:20200707121229p:plain

はじめまして。新規サービスの開発チームに所属しているkarabishです。 前から気になっていたGrafana Lokiをローカルで試してみました。

Grafana Lokiはログ集約システムで、似たものとしてはElasticsearchSplunkになるのかと思います。 公式ドキュメントでもElasticsearchとの比較が記載されています。

  • 環境構築
    • 1. ロギングプラグインのインストール
    • 2. docker-compose.ymlにLokiを追加
    • 3. docker-composeの起動
  • ログの閲覧と検索
    • 初期設定
    • ログの閲覧
  • 最後に
続きを読む

レガシーなアプリケーションにこそTypeScriptを採用するべき4つの理由

f:id:tech-rakus:20200709095730p:plain

皆さんこんにちは。ラクスのフジサワです。
以前、TypeScriptを始める前は 「学習コストが高そう」「今動いているサービスに導入するのは難しいんだろうなあ」 というイメージが強かったのですが、なんてことはなく、タイトルにある通り、 「TypeScript使わないという選択肢なくね?むしろレガシーなアプリケーションこそ、使っていくべきじゃね?」 と手のひらがグリングリン回転したので、ぜひ皆さんに紹介させてもらいたいと思い、この記事を書くことにしました。

続きを読む

新メンバーjoin時の学習に最適!「実装過去問」のススメ

f:id:tech-rakus:20200707124011p:plain

はじめに

こんにちは、@rs_tukkiです。
新型コロナウイルスの影響で大分ドタバタしていましたが、弊社ではようやく社員研修を終えた新卒社員の配属の話が本格化してきました。

新しい開発メンバーを受け入れるとき、まずやってもらうのは部署ごとの開発フローと、実際に開発するプロダクトの中身を学んでもらうことかと思います。
そこで今回は、その2点を一気に解決できる「実装過去問」について話していきたいと思います。

  • はじめに
  • 実装過去問とは
  • 実装過去問の実施手順
    • 問題集から取り組む問題を決める
    • プロジェクトのgitブランチから、問題を修正する前のブランチをcheckoutする
    • 問題を解き、テスト項目書に沿ってテストを行う
    • レビュー担当者がレビューを行う
  • 過去問を行うメリット
  • まとめ
  • おまけ
続きを読む
Copyright © RAKUS Co., Ltd. All rights reserved.