RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

株式会社ラクスのITエンジニアによる技術ブログです。

SRE

【感想戦】SRE NEXT 2023にラクスSRE課で参加しました

SRE

SRE課の飯野です。 去る2023/9/29(金)、『SRE NEXT 2023』が開催されました。 弊社SRE課からも6名が現地参加し、熱量あふれるたくさんのセッションを肌で体感してきました。 本ブログでは、SRE NEXT参加後にメンバーで実施した感想戦の内容をお届けします。 …

OSSでオブザーバビリティを実現する (Elastic Stack x OpenTelemetry on Kubernetes)

SRE

こんにちは。インフラエンジニアの gumamon です! 最近はSRE的なことも ちょこちょこ やらせて頂いています。 NewRelic、Datadog、モダンな監視(オブザーバビリティ)って良いですよね。 弊社もKubernetes(k8s)等を利用した環境が増えてきた折、そろそろ必要…

SRE とは? 【まとめ】

SRE

初めに 初めまして、sakekobaです。 普段インフラのお仕事をさせて頂いておりますが、ここ数年の間に「SRE」という言葉を聞くようになったように感じます。 SREについて知りたいけど難しいな…。と思っていたので、SREについて、出来るだけ分かりやすくまとめ…

Copyright © RAKUS Co., Ltd. All rights reserved.