RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

株式会社ラクスのITエンジニアによる技術ブログです。

セキュリティ

DBセキュリティ性能検証「検証と結果」編

※注意:本記事内での計測結果は記載の条件下によるものとなります。異なる環境においては異なる結果が予想されますのでご認識ください。 こんにちは。 株式会社ラクスにて、主に先行技術検証を担当している「技術推進課」という部署に所属している鈴木(@moo…

セキュリティ主要7分野・脅威の進化と対応

はじめに こんにちは、技術広報の菊池です。 セキュリティの確保は技術的な課題にとどまらず、お客様の満足、さらには企業の存続に直結する重要なトピックスです。 私たちSaaS企業も例外なく、常に変化する脅威にさらされており、日夜対策のアップデートが求…

二段階認証の仕組みと導入時におさえておきたい対策

はじめに こんにちはこんばんは! 昨今、セキュリティへの関心が非常に高まっています。 二段階認証を取り入れる企業が多くなってきました。 最近の例で言うと、Githubが2023年3月ごろに二段階認証を義務化したのは記憶に新しいと思います。 そこで、今回は…

リバースシェルを試してみた

こんにちは、インフラエンジニアのfro-rivです。 セキュリティ関連でよく耳にするリバースシェル(reverse shell)について、 実際にどうやって実現するのか気になったので調べた結果をまとめてみました。 本記事に記載の手順は、不正な通信とみなされる可能…

DBセキュリティ性能検証 「概要と計画」編

こんにちは。 株式会社ラクスで先行技術検証をしたり、ビジネス部門向けに技術情報を提供する取り組みを行っている「技術推進課」という部署に所属している鈴木(@moomooya)です。 ラクスの開発部ではこれまで社内で利用していなかった技術要素を自社の開発…

プロダクトセキュリティの取組み~脆弱性,EOL,ライセンス編~

こんにちは、neige_gnomeです。 プライベートでは2児の母で、子どもに自宅の壁をボッコボコにされています。 会社では開発管理課という部署で、PSIRT(※)のようなことをやってます。 開発管理課は、開発部の中の1部署で、「エンジニアが働きやすい環境を提…

実践sshコマンド:基本からオススメの設定 / ノウハウをまとめたよ!

こんにちは、あるいはこんばんは。すぱ..すぱらしいサーバサイドのエンジニアの(@taclose)です☆ インフラエンジニアもサーバサイドエンジニアもsshコマンドを叩かない日はないんじゃないでしょうかっ gitコマンドなんかでもsshの設定が有効だったりもします…

SSHは公開鍵・秘密鍵を使って楽にする

こんにちは、インフラエンジニアのfro-rivです。 業務や趣味で多くのサーバにSSH接続する機会がある方は、サーバごとにパスワードを入力するのが面倒ですよね。 また、セキュリティ面の問題でSSH接続時にパスワードログインを禁止しており 公開鍵を登録する…

OAuthについて、超基本をまとめてみる

はじめに こんにちは。Engawaです。 最近の業務でOAuthについて触れる機会がありました。 それまでの業務では担当経験はなく全く仕組みを理解できていなかったため、これを機に仕組みについてちょっと学習してみました! 参考にした書籍は以下になります。 h…

OWASP ZAPについて調べてみた

はじめに 開発エンジニアのamdaba_sk(ペンネーム未定)です。前回は「ソフトウェアテストについて簡単にまとめてみた」という記事を書きましたが、その流れで今回はセキュリティテストツール「OWASP ZAP」について少し調べてみました。 ※以下は個人的にネッ…

要注意!新人エンジニアが発生させた2大脆弱性

はじめに 記事をご覧のみなさん、はじめまして。新卒1年目エンジニアのkasuke18と申します。ブラウザは圧倒的にChrome派です。 今回の記事では私が作ってしまった2大脆弱性のXSSとSQLインジェクションについて、ソース例を踏まえて原因を追及します。なお、…

意図しない処理が実行されるCSRFとは?概要と対策

はじめに こんにちは、mickey-STRANGEです。昨年に新卒でラクスに入社しました2年目です。 新卒に毛が生えた程度の新米エンジニアですが、今回はその数少ない毛の中から学生時代に意識したことのなかったものという観点で脆弱性のお話を選び、記事にしました…

Copyright © RAKUS Co., Ltd. All rights reserved.