2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年も早いものでもう年末です。 大掃除を意識した時に、「普段からこまめにやっておけば...」と毎年後悔しています。 そんな私とは違って、PostgreSQLには普段からデータをこまめに掃除してくれる優秀な「VACUUM」という機能があります。 しかもゴミがでや…
先日、JUnit4からJUnit5への移行作業を実施しました。 移行する際に色々とコードの変更が必要なのですが、作業しながら「パッケージと名前の変更点が一括でまとまってる記事があったらな~」と思ったのでこの記事でまとめることにしました。 アノテーション …
ラクスでメールディーラーの運用サポートチームのリーダをやっています、@neroblubrosです。 この記事はラクスAdvent Calendar 2022の25日目のトリです。最近購入したキーボードの話をします。 手帳が置けないという問題 そうだセパレートタイプのキーボード…
こんにちは、あるいはこんばんは。すぱ..すぱらしいサーバサイドのエンジニアの(@taclose)です☆ みなさん、sshでパスワード不要にする記事は読んでくださいましたか? 今回はその続編とも言える記事になります。 ネットで調べてるとどうもGitHubにログインす…
はじめに 皆さんこんにちは。インフラエンジニアやってますmoja_chiroです。 今回はPythonとSeleniumを使用してちょっとした自動化を行い、業務効率UPを目指しました。 日々の運用業務の中で月次集計のレポート作成で手間と時間が取られていたため、データの…
はじめに こんにちは、id:FM_Harmonyです。 今回はiOSアプリの開発で実践したXcodeでのlldbを使ったデバッグ事例について、 3件ほど紹介したいと思います。 lldbを使ったデバッグはブレークポイントで処理を止めて、変数を読み書きする位かと思っていました…
こんにちは、あるいはこんばんは。すぱ..すぱらしいサーバサイドのエンジニアの(@taclose)です☆ みなさん前回の記事でsshのログインは楽に出来るようになりました! 前回の記事: 実践sshコマンド:基本からオススメの設定 / ノウハウをまとめたよ! - RAKUS…
楽楽勤怠開発1課のy_konnoです。 先日開催されたJJUG CCC 2022 Fallに登壇しましたので、今回はそのレポートになります。 プロポーザル 登壇資料 登壇を振り返って Q:競合ライブラリは検討したか? Q:楽楽勤怠の事例においてミドルウェアではなくあえてJav…
はじめに 本記事では、Spockの基礎について解説します。 「そもそもSpockって何?」「コードをテストするってどうやるの?」という方がSpockでテストを書く助けになれば幸いです。 目次 はじめに 目次 Spockとは テストコードを書いてみよう expectブロック …
こんにちは、あるいはこんばんは。すぱ..すぱらしいサーバサイドのエンジニアの(@taclose)です☆ インフラエンジニアもサーバサイドエンジニアもsshコマンドを叩かない日はないんじゃないでしょうかっ gitコマンドなんかでもsshの設定が有効だったりもします…
こんにちは、ラクス入社1年目のkoki_matsuraです。 本日は前回記事の「【Recoil】Reactの状態管理ライブラリ基礎学習 ~第三部~」で作成したToDoアプリのRecoil部分をリファクタするとともにパフォーマンスを上げるためにどうするかについてご紹介させていた…
勤怠サービスの開発チームに所属しているkarabishです。 テストに関するある課題を解決するためにAPIテストの自動化ツールを調査しました。まだチーム内に展開していないのですが、調査結果のうちツールの選定に関する部分を備忘録として残しておこうと思い…
はじめに JJUG CCC とは 発表内容 資料 テーマの選定理由 さいごに はじめに JJUG CCC とは 日本Javaユーザーグループ(Japan Java User Group/JJUG)が主催として、年2回(春と秋)に開催する1日カンファレンスです。 今回はオンラインで開催され、各セッシ…