RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

株式会社ラクスのITエンジニアによる技術ブログです。

CDNとは?【まとめ】

f:id:tech-rakus:20210716113334p:plain

  • CDNって何ですか?
    • CDN とは
    • 有名なCDN
    • CDNを使うとどんな良いことがある?
    • CDNの仕組み
      • 1.クライアント
      • 2.エッジサーバ
      • 3.オリジンサーバ
  • 通常のウェブアクセスの場合
  • CDNを利用したアクセスの場合、
  • CDNを利用するときのDNSの話
  • CDNの料金
  • CDNのメリットを活かすために
    • 1. キャッシュヒット率を上げる
    • 2. キャッシュクリアは少なめに
    • 3. コンテンツの容量は控えめに
  • CDNのデメリット
  • まとめ

CDNって何ですか?

こんにちは、ラクスのインフラを担当している akiponx です。

今回はCDNについて書いてみようと思います。

みなさん、CDNって知ってますか??僕は知りませんでした。

調べたきっかけは以前、弊社が運営しているWordpressサイトがアクセス集中で落ちるということがあったため、どうすれば落ちないようにできるのか…?

を調べた時にCDNに巡り合いました。

続きを読む

SwiftUI チュートリアルの解説 【第1回:SwiftUIの基礎】

  • はじめに
  • SwiftUI とは
  • SwiftUIのチュートリアルを始める準備
    • Section 1:SwiftUIのプロジェクトの作り方
    • Section 2:View要素を編集する
    • Section 3:View要素を並べる
    • Section 4:SwiftUIのカスタム画像Viewを作成する
    • Section 5:他のフレームワークからのSwiftUI Viewを使用する
    • Section 6:SwiftUIの詳細Viewを作成する
    • 【おまけ】マウス操作だけでViewを編集する
  • さいごに
続きを読む

vi コマンド【使い方まとめ】

アイキャッチ画像

はじめに

パクチーが大好きな技術広報のyayawowoです。
今回はLinuxコマンドについてご紹介したいと思います。

今回ご紹介したいのが、Linux標準のテキストエディタを起動させるvi コマンドについてです。
本ブログでは、Linux上でエディタを触る機会が多い方向けに、vi コマンドの基本的な使い方を目的別にまとめました。

vi コマンドは、慣れてしまえば問題ないのですが多少扱いにくいコマンドでもあります。
Linux上でvi コマンドを使う際、本ブログが操作のお供になれれば幸いです!

  • はじめに
  • viとは
    • vi のモード
      • インサートモード
      • コマンドモード
  • vi コマンド 準備
  • vi コマンド一覧
    • 起動
    • 入力
    • 移動
      • カーソル移動
      • 画面移動
    • コピー・貼り付け・削除
      • コピー
      • 貼り付け
      • 削除
    • 検索・置換
      • 検索
      • 置換
    • 保存・終了
  • vi コマンド まとめ
続きを読む

スクラムフェス大阪 2021 へ今年も協賛&登壇&参加しました! #scrumosaka

f:id:tech-rakus:20210702120710p:plain

6/25、26に開催された Scrum Fest Osaka 2021 にスポンサーとして参加し、弊社からは2セッション登壇させて頂きました。そのイベントレポートです。

  • スクラムフェス大阪 2021とは
  • 『誰も嫌な思いをしない変化』Keynoteレポート
  • 登壇レポート
    • 経験ゼロからはじめる!10年以上続くプロダクトのアウトカム創出戦略
    • ラクスに入社8ヶ月、楽楽販売開発チームが課題ドリブンで少しずつスクラムっぽくなってきた
  • おわりに
続きを読む

PostCSSは開発標準ツールになるのか検証しました

こんにちは、株式会社ラクスで先行技術検証を行っている技術推進課の@t_okkanです。 技術推進課では、新サービス立ち上げ時の開発速度アップを目的に、現在ラクスでは採用されていない新しい技術の検証を行う、技術推進プロジェクトがあります。 今回はその技術推進プロジェクトで、PostCSSについて検証を行いましたので、その結果の報告を行います。PostCSSの仕組みや利点を中心に紹介するため、実践的な話の紹介は少ないです。PostCSSの実践的な話はまた別の記事で紹介できればと思います。

なお、別テーマの取り組みや、過去の取り組みに関しては、こちらからご覧ください。

tech-blog.rakus.co.jp

  • はじめに
    • CSSのビルドプロセス
  • PostCSS
  • PostCSSは開発標準ツールになり得る
    • 導入コストが非常に低い
    • 拡張性の高い統一化されたCSSビルドツールを構築できる
    • プラグインによって実装コストを下げられる
    • SassなどのAltCSSの学習コストを下げられる
  • PostCSSのデメリット・注意点
  • まとめ
続きを読む

Mac ショートカットキー 一覧【まとめ】

f:id:tech-rakus:20210702110527p:plain

はじめに

技術広報のyayawowoです。
突然ですが、皆様はパソコンをする際に「マウス」と「キーボード」、どちらを使うことが多いでしょうか。
私は、業務効率を格段に上げることができる「キーボード」操作を多く使っています。

そこで今回は、「キーボード」操作を使い業務効率を上げるために欠かせない
「ショートカットキー」を目的別に一覧化しました。
数あるパソコンの中でも「ショートカットキー」が100個以上存在するMacに特化してご説明します。

是非、パソコン作業を快適にするためにも本ブログをブックマークするなどして、是非ご参考ください。

目次

  • はじめに
  • 目次
  • ショートカットキーとは
  • Mac ショートカットキー一覧
    • 修飾キー
    • Mac ショートカットキーの基本操作
    • アプリ共通
    • Finder操作
    • 書類操作
    • アプリ・ウィンドウ(画面)の切替操作
    • ブラウザ操作
    • アクセシビリティオプション操作
  • Mac ショートカットキー一覧のまとめ
  • 参考サイト
続きを読む

Sassの記法と種類について

f:id:ta_kame:20210622163607p:plain

はじめに

こんにちは、フロントエンドチームのta_kameです。
私がSassを使い始めた頃、Sassに種類があるなんてことは全く知らず、その上多くの人に使われているはずのLibSassが非推奨になるなんて思ってもみませんでした。私自身知らずのうちに使っていて、結構最近になってからDart Sassを覚えたのですが、今回はそのことについてまとめてみようと思います。同様にLibSassを扱っている方も含めて、今回はSassについて知っている人も知らない人も、少しでも参考になれば幸いです。

目次

  • はじめに
  • 目次
  • Sassとは
  • CSSとの互換性について
  • Sassの記法について
    • SCSS記法
    • SASS記法
  • Sassの種類
  • LibSassとDart Sassの違い
    • @import廃止
    • @use
    • @forward
  • おわりに
  • 参考
続きを読む
Copyright © RAKUS Co., Ltd. All rights reserved.