開発戦略
はじめに 楽楽勤怠開発部でPdM(プロダクトマネージャー)をしている @k0First です。 私は、ラクスが提供する「楽楽勤怠」のプロダクトマネージャー(PdM)として、日々企画・要件定義・開発推進を担当しています。 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続…
こんにちは。 株式会社ラクスで先行技術検証をしたり、ビジネス部門向けに技術情報を提供する取り組みを行っている「技術推進課」という部署に所属している鈴木(@moomooya)です。 ラクスでは社内独自指標での開発生産性指標の計測を行ってきましたが、今年…
私たちは創業当初から「顧客志向」を徹底して重視し、2017年からは開発組織として「顧客をカスタマーサクセスに導く、圧倒的に使いやすいSaaSを創り提供する」というミッションを掲げてきました。 その結果、多くのお客様にプロダクトが支持され、国内SaaS市…
こんにちは、デザインマネージャーの清水です。 私たち「プロダクトデザイン課」は、お客様の業務課題を解決するため、全プロダクトのUI/UXデザインを担っています。 あらゆるプロダクトにとって、最良のUXを目指すことは必然だと思います。 私たちもまた、…
はじめに:経費精算業務の現状と課題 当社は、経費精算業務を効率化するプロダクト「楽楽精算」を提供しています。 現在、多くの企業が紙やExcelで経費精算業務を行っており、申請から承認までに膨大な時間を要しています。 特に手作業による申請チェックや…