RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

株式会社ラクスのITエンジニアによる技術ブログです。

コマンドプロンプト【基本のキ】

こんにちは、技術広報のyayawowoです。

Windowsの真っ黒い画面、「コマンドプロンプト」を聞いたこと・触ったことはありますでしょうか?
中々触る機会が少ない方にとっては、抵抗のある画面ですよね…。

今回は、そんな抵抗をお持ちの方に向けに、
コマンドプロンプト」について起動方法や基本的なコマンドをまとめさせていただきました!

コマンドプロンプトとは?

コマンドプロンプトは、Windows上の「コマンドプロンプト」の画面を起動し、
「コマンド」と呼ばれる命令文を入力して操作するものです。
通常マウスを使って操作しているものを、キーボードを使って操作するインターフェースです。
ちなみにこれをCUI(Character User Interface)とも言います。

後程、基本的なコマンド一覧をまとめておりますので実際にご自身のPCで操作を試してみてください!

コマンドプロンプトの起動方法

では早速、コマンドプロンプトの起動方法についてご説明します。
コマンドプロンプトを起動する方法は、4通りありますので使いやすい方法をお選びください!

① アプリ一覧から起動

■ デスクトップ左下のスタートボタンをクリック
1.デスクトップ左下のスタートボタンをクリック

■ [Windows システムツール]から[コマンドプロンプト]をクリック
2.Windows システムツールからコマンドプロンプトをクリック

■ [コマンドプロンプト]が起動
コマンドプロンプトが起動

② 「ファイル名を指定して実行する」から起動
■ デスクトップ左下のスタートボタンをクリック
1.デスクトップ左下のスタートボタンをクリック

※[Windowsキー]+[R]キーにて、「ファイル名を指定して実行」ダイアログを表示することも可能です。

■ [Windows システムツール]から[ファイル名を指定して実行]をクリック
Windows システムツールからファイル名を指定して実行をクリック

■ ダイアログが表示されたら、[cmd]と入力
ダイアログが表示されたら、cmdと入力

■ [コマンドプロンプト]が起動
コマンドプロンプトが起動

③ 検索ボックスから起動
■ デスクトップ左下の検索ボックスに[cmd] or [コマンドプロンプト]と入力
デスクトップ左下の検索ボックスにcmd or コマンドプロンプトと入力

④ ショートカットキーで起動
■ [Windowsキー]+[X]キーにて表示したダイアログから、[コマンドプロンプト]を起動
ショートカットキーで起動

プロパティの設定

次に、コマンドプロンプトのプロパティについて説明します。
ここでは、「オプション」「フォント」「レイアウト」「画面の色」の設定を変更することが可能です!
まず、["コマンドプロンプト"のプロパティ]を以下の手順で開きます。

■ [コマンドプロンプト]画面の左上にあるアイコンを右クリック コマンドプロンプト画面の左上にあるアイコンを右クリック 

■ [プロパティ]をクリック
プロパティをクリック

オプション

オプション

【 出来ること 】
・カーソルのサイズ :カーソルの大きさを小/中/大に変更可能
・コマンドの履歴  :バッファーサイズ/バッファー数、古い履歴の破棄の設定
・編集オプション  :デフォルトは全てチェックが入っている状態
・テキスト選択   :行の折り返し/テキスト選択キーの拡張設定
・現在のコードページ:文字コードの確認が可能

フォント

フォント

【 出来ること 】
・サイズ :サイズの変更
・フォント:フォントの変更

レイアウト

レイアウト

【 出来ること 】
・画面バッファーのサイズ:画面全体のバッファーサイズの変更
・ウィンドウのサイズ  :ウィンドウサイズの変更
・ウィンドウの位置   :起動時の表示位置が設定可能

画面の色

画面の色

【 出来ること 】
・以下項目の色が変更可能
 - 画面の文字
 - 画面の背景
 - ポップアップの文字
 - ポップアップの背景

ターミナル

ターミナル

【 出来ること 】
・ターミナルの色 :ターミナルの色変更
・カーソルの形・色:カーソルの形と色の変更が可能

基本的なコマンド一覧

コマンドプロンプトの中でも良く使うコマンドを、用途別にまとめました!
操作例、実行例も載せておきましたので、是非ご参考ください。

ファイル・ディレクトリ操作

コマンドプロンプト 説明
cd ■指定したフォルダに移動
cd フォルダ名
ドライブ名: ■指定したドライブに移動
D:
type ■指定したファイル内容の全表示
type ファイル名
more ■指定したファイル内容の部分表示
more ファイル名
find ■ファイル内で指定した文字列を検索
find "Hi" ファイル名
sort ■ファイル内容を行単位でソート表示
sort ファイル名
fc /n ■指定した2つのファイルを比較し、差分表示
fc /n ファイル名1 ファイル名2
comp ■指定した2つのファイルを比較結果を表示
comp ファイル名1 ファイル名2
where ■ファイルの場所表示
shere ファイル名
dir ■フォルダ/ファイルの一覧表示
dir
■フォルダ/ファイルの一覧を横表示
dir :d
■更新日時の昇順表示
dir /O:d
■更新日時の降順表示
dir /O-d
tree ディレクトリ構造のツリー形式表示
tree
copy ■ファイルのコピー
copy ファイル名1 ファイル名3
xcopy ■フォルダをコピー(コピー先有)
xcopy /I ファイル名1 ファイル名3
■フォルダをコピー(コピー先無)
xcopy /Y ファイル名1 ファイル名3
move ■ファイル/フォルダ移動
move ファイル名 移動先フォルダ名
move フォルダ名 移動先フォルダ名
ren ■ファイル/フォルダ名の変更
ren ファイル名 変更後ファイル名
ren フォルダ名 変更後フォルダ名
mkdir ■フォルダの作成
mkdir フォルダ名
rmdir ■フォルダの削除
rmdirフォルダ名
del ■ファイルの削除
del ファイル名

実行結果例

上記にまとめた、ファイル・ディレクトリ操作の実行結果例を一部まとめてみました。

◆ type

C:\Users\ユーザー名\Desktop>type test.txt
Hello
HelloHelloHello
HelloHelloHelloHello

Hi

◆ find

C:\Users\ユーザー名\Desktop>find "Hi" test.txt

---------- TEST.TXT
Hi

◆ fc /n

C:\Users\ユーザー名\Desktop>fc /n test.txt test2.txt
ファイル test.txt と TEST2.TXT を比較しています
***** test.txt
    3:  HelloHelloHelloHello
    4:
    5:
***** TEST2.TXT
    3:  HelloHelloHelloHello
    4:  HelloHelloHelloHelloHello
    5:
*****

◆ comp

C:\Users\ユーザー名\Desktop>comp test.txt test2.txt
test.txt と test2.txt を比較しています...
ファイルのサイズが違います。

ほかのファイルを比較しますか (Y/N)? N

◆ tree

C:\Users\ユーザー名\Desktop\test>tree
フォルダー パスの一覧:  ボリューム OS
ボリューム シリアル番号は 00000XXX XXXX:XXXX です
C:.
├─folder1
├─folder2
└─folder3

◆ ren

C:\Users\ユーザー名\Desktop>ren test.txt test1.txt

C:\Users\ユーザー名\Desktop>dir
 ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
 ボリューム シリアル番号は XXXX:XXXX です

 C:\Users\ユーザー名\Desktop のディレクトリ

2021/12/06  15:32    <DIR>          test
2021/12/06  14:58                52 test1.txt
2021/12/06  15:21                77 test2.txt

OS操作

コマンドプロンプト 説明
path ■バスを全表示
path
■1つのパスを1行表示
echo %PATH:;=&echo.%
set 環境変数の表示
set
% ■指定した環境変数の表示
echo %JAVA_HOME%
ver ■OSのバージョン表示
ver
whoami ■ログインユーザーの表示
whoami
vol ■ボリュームシリアル番号の表示
vol
chcp 文字コードの表示
chcp
cls コマンドプロンプトの画面をクリア
cls
Ctrl + c ■コマンドのキャンセル
Ctrl + C

実行結果例

◆ path

C:\Users\ユーザー名\Desktop>echo %PATH:;=&echo.%
C:\WINDOWS\system32
C:\WINDOWS
C:\WINDOWS\System32\Wbem
C:\WINDOWS\System32\WindowsPowerShell\v1.0\
C:\WINDOWS\System32\OpenSSH\
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps

◆ %

C:\Users\ユーザー名\Desktop>echo %JAVA_HOME%
%JAVA_HOME%

◆ ver

C:\Users\ユーザー名>ver

Microsoft Windows [Version 10.0.XXXX.XXXX]

◆ whoami

C:\Users\ユーザー名>whoami
rakus\ユーザー名

◆ chcp

C:\Users\ユーザー名\Desktop>chcp
現在のコード ページ: 932

ネットワーク操作

コマンドプロンプト 説明
ipconfig IPアドレスの表示
ipconfig
IPアドレスの詳細表示
ipconfig /all
getmac MACアドレスの表示
getmac
arp -a ARPテーブルの表示
arp -a
netstat ■使用中ポートの表示(ホスト名取得有)
netstat
■使用中ポートの表示(ホスト名取得無)
netstat -n
■使用中ポートの表示(待ち受け有)
netstat -a
netstatのオプション確認
netstat /?
nslookup DNSに問い合わせる
nslookup
ping ■ネットワーク接続の確認
ping IPアドレス
tracert ■ネットワーク経路の確認
tracert IPアドレス/ドメイン名

コマンドプロンプト まとめ

コマンドプロンプトの基本をまとめさせていただきましたが、ご参考になりましたでしょうか?
コマンドプロンプトは、WindowsのPCをお持ちの方でしたらデフォルトで入っているツールになります。
是非、ご自身のPCで試しながら理解を深めることをおすすめします。

改めまして、コマンドプロンプトを使う人にとって、少しでも一助となれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!

Linuxコマンドやbashを別記事にてまとめております。
ご興味ありましたら是非ご参考ください!
よく使うLinuxコマンド一覧【最新版】 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
【bash入門】bashシェルスクリプトの書き方 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ


◆TECH PLAY
techplay.jp

◆connpass
rakus.connpass.com

Copyright © RAKUS Co., Ltd. All rights reserved.