RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

株式会社ラクスのITエンジニアによる技術ブログです。

エンジニアブログに携わって知った「学び続けること」の大切さ

f:id:rs_tukki:20181225105744p:plain

はじめに

こんにちは、@rs_tukkiです。メリークリスマス!
というわけで、この記事はラクス Advent Calendar 2018の最終日の記事です。

qiita.com

エンジニアとして働き始めて2年も経っていない私ですが、実は去年の10月からエンジニアブログの運営という大任を仰せつかっています。
最後の記事では、1年以上もの間このブログに中核から携わって気づいた「エンジニアが学び続けることの大切さ」について記事にしたいと思います。

エンジニアは勉強しなければいけないのか?

エンジニアという仕事をするにあたって、よく聞く言葉があります。

「エンジニアは、常に学び続ける必要がある」

正直、去年の今頃は、あまりこの言葉を信じてはいませんでした。
自分から社外の勉強会やカンファレンスに行くこともありませんでしたし、ブログの記事も最初にひとつ書いて終わりでした。「別に勉強なんかしなくても何とかなるんじゃない?」と心のどこかで感じていた気がします。

「知識を吸収すること」の大切さ

ですが、今年1年、ブログの運営、あるいは執筆を続けていくうちに、社内に閉じたままではなく、社外に出て知識を得ることの大切さをひしひしと感じるようになりました。


運営として

ブログの運営は、寄稿してもらった記事のチェック、投稿、アクセス数の集計などが主な仕事です。
この一年、ラクスのエンジニアの方々の記事を見てきましたが、皆さん本当に様々な知識を持っているな、と実感しています。

Google Homeがブログの記事タイトルを読み上げるアプリを作って公開した話 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
「openSUSE」で始める初めてのLinuxデスクトップ - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
新人がDockerを学習すべき4つの理由 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
Android Studioで天気情報を表示するアプリを作ってみた - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
5分で理解する!Google Apps Script超入門 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
Dockerのコンテナ間通信~アプリとDBを繋ぐ~ - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

業務に関係することだけでなく、新しい知識を積極的に取り入れている方が非常に多いです。
そしてどの方もそれを1回で終わらせず、習慣にしていることが素晴らしいと思います。Advent Calendarは募集したそばからどんどん埋まっていきました(自分は囲い込まれた側)し、社内チャットの技術チャンネルは毎日様々な話題で盛り上がっています。
そういった「勉強を推奨する風土」が、ラクスの成長の一端なのではないかと感じています。


執筆者として

運営としてエンジニアブログに携わるだけではなく、私自身も記事を書く機会が結構あり、(この記事を除いて)全部で7本の記事を書かせていただきました。

新卒1年目が新卒0年目に贈る、5+1冊の「エンジニア虎の巻」 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
Node.jsの勉強会でお手軽にWebアプリを作った話 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
自由度抜群!コスト削減!「ハイブリッドアプリ」の仕組みと「Monaca」で作るスマホアプリ - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
VagrantとDockerで「環境に縛られない」開発環境を構築しよう - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
【新卒向け】説明力向上の虎の巻!?『Lightning Talks』のススメ - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
振り返りの手法を理解しよう~KPT法編~ - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
30歳以下限定の技術カンファレンス「Developers Boost」に参加してきました - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

実は、このうち5本の記事が勉強会、あるいはカンファレンスで学んだ知識をもとに書いた記事です。
最初のころは、ただ何となく誘われたからとか、ブログの記事のネタになりそうだからとかで参加していた勉強会ですが、だんだんと知識をつけること自体が楽しくなってきて、最終的に1年間で30以上の勉強会に参加しました。

そして、そういった勉強会で身に着けた知識は、関係ないことに見えても業務で役立つことがあります。
先輩たちが話している内容が少しずつ分かるようになってきましたし、考える時間が増えたことで開発やテストも以前よりスムーズにできるようになりました。
また、自分と同年代のエンジニアがバリバリ活躍しているのを見て刺激になった、ということも多少なりあった気がしています。

来年に向けて

というわけで、今ならはっきりと主張できます。

「エンジニアは、常に学び続ける必要がある」

そして来年は、ただ学ぶだけではなく、それを伝える機会を更に増やしていきたいです。
既に先輩方の中にはカンファレンスで登壇した方もいまして、登壇への憧れが日々増している今日この頃。

この前登壇してた人にまたもインタビューしてみた - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
PHP カンファレンス 2018 でライトニングトーク登壇してきました - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

このブログで記事を書いたり、勉強会で登壇したりといった「学んだ知識をアウトプットする場」を増やして、周りのエンジニアにも学ぶことの大切さ、楽しさを伝えていければいいなと思っています!

おわりに

今年一年、ラクスのエンジニアブログを閲覧していただきありがとうございました。
来年以降は新卒のエンジニアを交えて、更に「学び続けて」いきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!

Copyright © RAKUS Co., Ltd. All rights reserved.