RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

株式会社ラクスのITエンジニアによる技術ブログです。

「フェリーハッカソン 2019」参加レポート!

f:id:Y-Kanoh:20190211145203p:plain

Y-Kanohです。先日開催された、「フェリーハッカソン2019」に他数人のエンジニアと参加してきました。ハッカソンイベントには初めての参加でしたが、チームにも恵まれて楽しく終えることができました。眠かった。

イベント概要

詳しくは、参加前に@neroblubrosさんが投稿している記事をご覧ください。

http://tech-blog.rakus.co.jp/entry/20190125/interaction/engineer-learning/hackathon/

簡単に説明すると、「大阪港 - 別府間のフェリーに乗りながら、ハッカソンを行うイベント」です。 公式Webサイトの「日程」からもわかりますが、アイディアソン開始が21:30ハッカソン開始が24:00という素晴らしいスケジュールです。

f:id:Y-Kanoh:20190211133215j:plain:w300
テーマ説明時にも不穏なスライドが!

全体の流れ

  • 一日目
    • 作成するサービスのテーマ説明会
    • アイディアソン(作成するサービスの案出し)
    • ハッカソンスタート(サービス作成開始)
  • 二日目
  • 三日目
    • 発表会

フェリーについて

今回はフェリーに乗りながらプログラムを書くという、非日常な体験をしてきました。 フェリー内には、運営チームのインフラ部隊がWi-Fi環境を整えてくださり、プログラムできる環境が用意されています。 そのため、船内のいたるところにWi-Fi機器が取り付けられていました。 f:id:Y-Kanoh:20190211131956p:plain:w700 f:id:Y-Kanoh:20190211140041p:plain:w700

ハッカソンについて

私のチームでは、QRコードを読み取ってサーバとやり取りを行うシステムを作成しました。 QRコード読み取り機器などのハード側のプログラムや、読み取った後に接続するWebアプリケーションの作成、さらには表示する画面のデザインなど、やることは多岐にわたるため、チームメンバの方々と役割分担して進めました。私も微力ながら、読み取ったQRコードの情報を判別するAPIの実装を担当しました。

f:id:Y-Kanoh:20190211141756p:plain:w700

復路のフェリー内では、アプリケーションの結合を行う傍ら、発表資料を作成し、最終日には発表も担当させていただきました。 惜しくも最優秀賞は逃しましたが、協賛企業のさくらインターネット様による、「さくらインターネット賞」をいただきました。

f:id:Y-Kanoh:20190211144057j:plain:w400
デモ風景

所感

初めてのハッカソンイベント参加ということもあり、一番印象に残ったことは、社外エンジニアのスキルを感じられる点でした。 社内で使われていない技術や、自分が使ったことがない技術でも、社外では一般的なことや、技術に対する温度感を身近に感じることができ、自身の知識の低さや、認識の間違いに気づかされることもありました。

また、チームで作業をする中で、他社の業態や必要とされる技術など、実際の現場でのお話もお聞きできるため、勉強会やカンファレンスより深く知見が広がる印象でした。

参加前から過酷なイベントだと聞いていましたが、終わってみると、とても楽しく、また得るものも多いイベントだっだと感じました。 フェリーというあまり自由が利かない環境の中で、社外のエンジニアの方と作業することはとても新鮮で、勉強になりました。

Copyright © RAKUS Co., Ltd. All rights reserved.