RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

株式会社ラクスのITエンジニアによる技術ブログです。

【5月】大阪開発ビアバッシュレポート

はじめに

こんにちは!今回は大阪オフィスで開催された5月ビアバッシュのご紹介です。
令和一発目のビアバッシュは「テーマなし」にして、各々が自由に発表できる形式にしました。
それでは発表内容の一部をダイジェストでお送りいたします。

ビアバッシュ専用スマホアプリ

大阪ではビアバッシュのマンネリ化により、参加者や発表者が固定化するなどの課題を抱えています。 ビアバッシュをもっと楽しむための施策として、リアルタイムに発表にフィードバックできるアプリが登場しました! アプリに「発表内容」を登録しておくと、参加者はアプリを通じて発表内容にコメントやスタンプが送信できます。

f:id:strongWhite:20190606200143p:plain:w300

このアプリを通じて、ベテランエンジニアだけでなく新人さんも気軽にビアバッシュに参加できるようになればいいですね~

ITエンジニアは学習しないと死んでしまう生き物

弊社エンジニアの"技術力向上"施策のお話です。
我々の業界ではエンジニアは常に技術力を磨かなければいけません。とは言え、やはりモチベーション維持が大変です。。
そんな中、ラクスでは「学びをアウトプットする場の提供」に力を入れています! 特に最近では、社外向けに自社でMeetupを開催する、外部イベントへ参加&登壇するなどの活動を精力的に行っています。
エンジニアがより成長するためにも、今後も様々な施策を実施していきたいですね~

f:id:strongWhite:20190606194943p:plain

PHPerKaigi2019上映会振り返り

PHPerの方にはお馴染み「PHPerKaigi」の上映会を実施したお話です。
本家PHPerKaigiの様子はforteeに動画コンテンツがまとまっているので上映しやすいですね~。
上映会後に発表内容についてみんなで議論することで新たな理解や関連知識を得ることができます。 "良い"技術イベントはみんなでシェアできるといいですね。

f:id:strongWhite:20190606195925p:plain

小さいことから始める改善

弊社エンジニアによる"改善のしかた"のお話です。
弊社に限らず、どの業界でも「改善」は大事です。一言に「改善」と言っても業務フローの見直しや特定作業の自動化など、挙げればいろいろありそうです。 しかし、まずは「記録する」ことが改善の第1歩。記録することで現状を把握し、チームで相談し合いながらより良くする方法を探すことができます。 今まで行ってきたタスクを記録し、ECRSの法則を使って不要なタスクの排除や類似タスクは結合していくといらないことに頭を使わなくてよくなりますb
筆者はECRSの法則は知らなかったのでこれを機に勉強してみたいです"φ(゚□゚(゚□゚)φ" メモメモ

f:id:strongWhite:20190606195801p:plain

おわりに

ビアバッシュも毎回いろんな発表が聞けて楽しいです。 参加してみて「なるほど」と思うことが多いので、個人的な勉強ネタが増えていきます(ただし、消化するのが大変です。。)
ぜひ来月も期待して参加します~

Copyright © RAKUS Co., Ltd. All rights reserved.